juara's
松原信一プレゼンツから^o^

松原信一プレゼンツから^o^

すごばちへ進む訳ですが、、∞祭東京大阪の間にすごはちやったの忘れてた。なんか、すごはちあって、∞祭やったような記憶やった。すごはちは呼んでもらえんかったから映像届いて嬉しかったなぁ。しばらく、すごはちの存在に気づいてなくて再生し忘れてたけど(⌒-⌒; )
笑って、じんわりして、しょーもなさに脱力して、和んで。歌って欲しい曲ランキング発表とか忘れてたけど。色々沁みるなぁ。
さ、∞祭LIVEへ。これ、自分が参加できたインテックス。一般先着、、抽選もFC無関係な一般やったけな?ま、それじゃないやつで取れた席が、取れたんも奇跡やったこど、ERをトロッコで真上ですばるが歌ってくれて、あの人は絶対したみたりせんけど、視界に入ってるんは明白で、あの力強さは、しばらくの間、支えだったなぁ。
LIVEの曲間にツアーリハとか∞祭ブースとかインテックスも挟まってたんやったとかは忘れてたなぁ。色々、長丁場で暑さも心配でとかあったけど、会場踏み入れて、すんごいeighterを大事にもてなしてくれて感謝ばかりやったなぁ。あのインテックス出て見上げた風になびくフラッグ。あの風の感じと、しあわせだった感謝をすごく覚えてる。日程や、申込方法や諸々で申込すらせずに行くことをあきらめた一緒に∞を求めてた友達たちにほんと感じてほしかったなぁ。
やっぱり、後、8年くらいは応援して!言うてたの∞祭やったんやなぁ。
楽しめる幸せ

楽しめる幸せ

昨夜、関ジャニ∞TV再放送を優先させちゃったから、
クルトン&ほほえみデート^_^
クルトンPV見てて、安田がクラッシュするフリのとこ、あれなんなん?なんで変な動きしてんの?って、あれはベルトコンベアーみたいなのがとらぶって、、って解説聞いて、そうやったん?!って、意味わからずやってたMC思い出した。あれ、いつのMCやっけ?今後、順々に見てくと出てくるかな。
ま、正確には、すごはち、∞祭バトル&LIVEが先やけどさ。
さ、ほほえみ見るー。ひさびさやな。
なんだか、にまにま(*´∀`*)しつつ見ちゃうな。はじまりのテレ具合や安田発案衣装を2人で嫌がるとか。でも、やっぱり、この安田衣装は秀逸で\(//∇//)\隆亮も良いけど2人のデートにやいやい言うてる他メンも、言われてテレてる2人も、最高に癒し。そして、好きな曲語り合うくだりのBJママン真似るんは、いつ見ても涙でるくらい笑う!最強!
汗だくで粕汁どっくんの為に作るまるぅも愛しいし、曲づくり錦戸はラブい!
出てきた料理に、スゴイ!スゴイやん!連発の錦戸亮サイコー(((o(*゚▽゚*)o)))
心配そうに見てて、どっくんの、うまい^o^発言に、ほっと嬉しくなってるまるぅ可愛い!
やばいー!焚火囲んで曲披露。素直なまるぅの表情に、優しい歌詞に、うるっと泣けてしまった。
ラストのハッピーバースデーは忘れてたけど笑
すぐにリピりたくなる平和さやったなぁ。。。

なんやろなぁ。。。ほんと、彼らを好きやからなんかもやけど、見てるだけで幸せで。
彼らは仕事してるんやけど、それが幸せや癒しを届けてくれるって、エンターテインメントって、すごいなって、なんか、思ったなぁ。。。
順々に。を、進める

順々に。を、進める

ER。PV内容は覚えてないけど雰囲気は覚えてる。メイキングは覚えてないけど、みんなで歌詞入れる為に?歌いあってんのとかフリ確認してるのとかいいなぁ。映画も久々に見たくなるなぁ。
あおっぱな。たのしくなる!LIVE見たくなるなぁ。あの手をあげるやつPVでやってたなんて忘れてた。LIVEで始まったんやと思ってた。そして、通常盤買ってないしレンタルとかもしてないらしくカップリング二曲、聴いたことないと気づいた。インフィニティで試聴してみたが知らんかった(⌒-⌒; )
で、8EST 。ベストアルバムに∞祭が特典。これは何回もリピってるから記憶あるし、インテックスでの空気や気持ちがよみがえる。好き。ま、LIVEは東京やけど。
クルトンや、ほほえみデートは内容覚えてるけど、アルバム特典だったのは関連づいてなかったなぁ。でも、∞祭の罰ゲームと勝者の特典?がセンターで曲やったんやっけ?この特典見るの時間かかるなぁ。。。
でも、好きさ。祭ほどはリピってないクルトンとほほえみデート見よっかな。
びっくり!

びっくり!

愛でした。PV始まってソファーのどっくんにびっくり!
こんな場面、まったく記憶ない(^◇^;)
進んで、こんな素敵な安錦もまったく記憶ない(・_・;バンドもあんま記憶ない、、、リピってないんかなぁ?メイキングとかきゃいきゃいしそうな場面あるんやけどなぁ。。びっくり。パパドル主題歌とかは覚えてるんやけどなぁ。

昨夜のぼち夜、アップデイト発言あったあたりで会長のインスタライブで中断して、まんま絶対零度見ちゃったから途中なんだけど。順々の見返しを再開してみた。
ERに進むか、、なんか、RYO NISHIKIDOの制作ドキュメント曲作りからはじまるやつも見たいんだよなぁ。。。あのRYO NISHIKIDOの空気感、恋しいなぁ。
、、、ま、ERに進むか
やっと?

やっと?

そうや、登録してなかったな。
と、友よのを。

登録したので、ひさびさ見よっかなって。
横山さんの絶対零度、最終回終えてのスペシャル?録画スタートしたけど、後で再生することにしよかな。

、、、順に見るの愛でしたに進むとこでとまってるけど(⌒-⌒; )
ぼち夜、見よ。

ひさびさ

ひさびさにサタプラちゃんと見た。毎週録画はしてるんだけどね、、、

ニチレイの冷凍食品。
エビシューマイが好きだなぁ。。。
伊藤兄弟の和菓子見てたら、おっちゃんが和菓子作ってんの見返したくなったなぁ。。。とか思ってたら、手元でちまちま作ってる系全部同じ感覚で見返したくなったなぁ。どこに収納されてるか探さなきゃだけど(⌒-⌒; )

FNSのトップバッターとトリだったんだねー
オープニングには間に合わなかったからまだラストの『友よ』しか見れて無いんだけど。
やっぱり、ぐっとくる。
録画見るの楽しみ。

せつなくて

なんだか、せつなくて。
関ジャニ∞TVアクセス。
更新はなかったからアーカイブ。
All is well
じんわり
しみる。
なみだあふれさせて、47 ステージ継ぎ貼り友よ。
大晦日の友よ見たくなるな。
夜な夜なクリスマス会見たくなるな。

順に見返すの止まってるけど、、、その気分じゃないな。なんか、骨太な映画観たいなぁ。。。
なんでじゃ!笑

なんでじゃ!笑

おもんなかったらドーム〜特典から再生して正解!オールプレイでほぼ4時間あるからねー。しかも、ツアーメイキングとか打ち合わせ見せてリハ見せて当日バックステージやら特別な日はステージ映像まで繋げて見せるから楽しさ倍増!よいタイミングで挟んでる感じもいい。ツアーメイキング見てると、なんで、このツアーがネガティブな印象なのか自分でふしぎになる。
ほんと、この特典は素晴らしい!
体感の記憶がネガティブなので避けてしまうツアーだけど、、、とは言え爆笑した記憶はあるんだけどな。見辛いと汗かかんツアー初めてでLIVE行った感覚になれんかったツアー(⌒-⌒; )
大好きな曲を求めたスタイルでやってくれてるのに高揚感がなかったツアー、、映像化されたら見えるだろうと思ってた瞬間が映像でも遠く見えなくて辛かったツアー。
特典に喜んだけど、数か所の見たく無かった瞬間があり、それ以外の大好きで愛しい楽しい部分をリピらずに過ごしてしまっている(/ _ ; )
改めて見ると、ぱんぱんだ横丸可愛すぎて和むし、くらパート羨ましい横山さんいざ交換しよ言われたら嫌だと駄々こねるとか秀逸♪会場でも大笑いしたなぁ。ステージ下でズッコケ着替えながら打ち合わせする横倉錦とか、実際の入れ替えた本番しっかり写すとか、ほんま素晴らしい(о´∀`о)夜な夜なの背中文字もちゃんと収録。で、産まれたい渋谷すばる「なんしか産まれたいねん。なんか•••やってえ〜」イントロなんぼでも伸ばせるからって(//∇//)夜な夜なの後やったんかな?だから、村倉安に相談してる?羽がどうたら言うてたりするし、、このやりとり気づいてなかったわ。産まれたいが強烈すぎて。客席サプライズに感激すばちゃんも収まって(((o(*゚▽゚*)o)))
カウコン舞台裏が収まってること忘れてたー!にちきど娘が救いだったツアー。にちきど娘にすがってやり過ごした数々のあれこれ。ツアーがなんだかなぁでカウコンが死ぬほど楽しかったの覚えてる。そして、あのエイトレンジャーでの絶叫\(//∇//)\
オールプレイ半分くらいからMCダイジェスト。
もー、札幌からあほほどオモロイ(*≧∀≦*)めっちゃ笑えて楽しい!。。。なぁ〜んでこのツアー苦手なんかなぁ?、、、楽曲かなぁ?好きな曲多いのになぁ。演出かなぁ?聴き入ってしまう曲なんかなぁ?ブチ上がった記憶無いねんなぁ。。。(⌒-⌒; )
という事で、特典映像、嫌な瞬間はやっぱりイヤやったけど、、、
(追記)LIVE映像も見た、、、というか、ちょいちょい画面から目を離して作業してしまったり💦倍速で再生しちゃったりしてしまった。好きな曲も、映し方が苦手で見辛いし、会場でビジョンですら見えなかったから映像楽しみ死していた曲も寄りの映像すら角度やらピントやら照明やら邪魔して見辛くて、、、そこへ苦手な曲もあり、、、エイタメJAMとかテンションがフラットになる曲があってしゅんっとしても次の瞬間ぶちあがる好きな曲がきたりできにならんかったけど、FIGHTはやっぱりもう、演出もセットリストも苦手なんだなぁと改めて・・・悲しくなる。だからエイトレンジャーで絶叫してしまうんだな(わらい)次から特典ディスクのみリピることにしよう。好きな曲もあるのになl。。。
ふぁいとふぁいと

ふぁいとふぁいと

おもんなかったらドーム〜が私的に現場も映像も吸引力無くて見直す率低すぎて( ´Д`)y━・~~アルバム特典も取り出してみた。
ユニフォーム作ってたん覚えてたけど、もんじゃいPVの存在忘れ去ってたし(^◇^;)ふぁいとふぉーえいとのPVとか、ソロ、ユニのレコーディングとか引っ張り出すまで存在忘れてたー(^^;;アルバムも苦手な曲すっ飛ばすのめんどくてあんまり再生してないのかもな。ユニで安倉村でてきて、夜な夜なでびっくり!ぱんぱんだも、ここやったかーって。ぱんぱんだのセリフとか横丸で決めてる感じとか和むなぁ。あ、と、スケアクロウは曲自体の存在は記憶のどっかにあるけどなぁ、、、見てたら、PVのどっくんのゴスメイクが不満やったなぁとか、、ま、たれ目やし睫毛長すぎで影できるし中々メイク難しいとは思うけど、わたしには、ぱんだ目なんがもったいなくて仕方なかったなぁ。
この辺りからアルバムもLIVE映像も特典の収録時間が半端なく豪勢になるんだよなあーテイチク様さま!たぶんLIVE映像のツアーメイキングは最長なんじゃないかな。産まれたい生まれたい?連呼のあが最強だったなぁ。オールプレイじゃないと再生されない映像あって気づいたときビビったなぁ。LIVE本編も見るつもりやけど、、、見たい要素いっぱいなのに、ほんま見たくない一瞬のために再生できてないメイキングから再生しようなかぁ。。。そうしよ

つづき

TWL初披露なんのときだっけ?と検索してしまった 笑
どうやらあれパッチ京セラアンコールやったみたい。あのときの、それぞれリズム取りながら歌ってたんが、好きやったなぁ。TV初披露でダンス曲と知って衝撃やったもんな。パッチ東京ドーム映像やから、この初出し京セラ映像は届かなかったんだよなぁ。どっくん確か歌詞の紙持って歌ってたよな^_^

イエローパンジーストリート、ほんと、好き!PVも好きだなぁ。

マイホーム、もしかしたら買って見て以来かもなぁ。メイキング楽しいんだけどなぁ、、、犬飼うも、久しく見てないなぁ。見たいなぁ。

365日家族、、、これ、一回しか見てないのかもなぁ。PVにメンバー以外の回想劇が挟まってて驚いた。そして、やはり歌詞が苦手。描かれたことじゃなく使われた言葉の響きや繋がりや、そういうのを音楽に求めてないんだろな私が。いい歌なはずなのになんか気が滅入る。くらのドラマも苦手やったなぁ。メイキングでびっくりは、これ中村哲平監督なんじゃん!当時認識してたっけなぁ?記憶がない(⌒-⌒; )

ツブサニコイ。歌、曲、好き。わたし、ツブサニコイからイメージするのすばるなんだよな。だから、狂い死ぬかと思うくらい嫌いな人物だった草太もあれをいい男とるんるん曰う脚本家さんと感覚違いすぎてその後のあれこれも含め抹殺したいけど、幸い、基本、ツブサニコイはすばるが浮かび曲が独立してるから好きが揺るがない。ま、しばらくドラマの関連が浮かんで曲聴けない時期もあったけど、そこすぎて、聞こえてくると、好きだなぁって思う曲。
PV、メンバーカラーじゃないスーツで演奏しか記憶無くて楽器持ってないショットあってびっくり!これもあんまリピってないんかな?
NEW ENTRIES
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS