juara's

忘れてもらえないの歌

ひさびさの安田舞台。
滝野が、生きてた。
舞台上の舞台で、きらきらしててのみこまれる。
嗚呼、好きだなぁって。
時代が時代で、いろいろだけども。
わらって、ぐっと泣いて。
味わえてよかったなと思った。

当日券の昼公演。
主催者先行の一般の夜公演。
両方とも、ほぼ、同じ位置で、一階と二階というふしぎな席で観劇。
オリックス劇場の座席が狭すぎて、辛かったけど💦
わたしにとって、今、安田の姿に会えるというのは、ともて、重要だった。
まさかまさかの一般での当選。当日券もなんとかGETできて。ほんと、2回も観れてよかった。2回目の夜公演は、座席の窮屈さと若干の冷えで、からだがへんてこになって疲労も募り、昼程、感じれたかは微妙だけど。
でも、観劇できてよかった。ホテルと会場の往復だけの一日。だけど、だいじな一日になった。
安田、ありがとう。演者さん関係者の皆さま感謝します。
ドキドキ

ドキドキ

昨日、映画と映画の間で、
45分ほど回数にして200回以上ダイヤルして、なんとか、GETできた当日券。
引き換えの為に早めに会場へ。

抜けるような青空。
予告編

予告編

決算!忠臣蔵
やっぱり、おもしろそう!!

でもって、
サラコナーよ!
リンダハミルトンね。
かっこよすぎて奮える!
これも見たいなぁ。。。

しかし、久々の映画館は、音がデカすぎて耳が痛かったf^_^;
それが醍醐味やけど、耳せん欲しくなりかけた、、、
映画ふたつ

映画ふたつ

joker
なかなか
なんのなんだかわからん涙でた
確かに表情やら、音楽、効果音、音、凄い!
やっぱ、ダークナイトやっけ?三部作ちゃんと観たい。

最初の晩餐
窪塚はあんまり出てなかったけどさ、
やっぱり好ましい。
観てよかった。
なんしか、泣いた。めっちゃ泣けた。
染谷さんが、舞台あいさつかなんかで、回想シーンが好きでみたいな話してるのWSで見たけど、納得してしまった。
キャストも好ましかった!
朝の松竹座

朝の松竹座

結局、オリックス劇場まわっても社務所開くには早すぎて(⌒-⌒; )
からだもしんどくなかったから、歩いて、松竹座詣して映画行くことにした。

まだ、関ジャニ∞のカケラもない。
裏がざわざわしてて、これからかな?な雰囲気だった。

表では、綾瀬はるかさんが撮影してて、びっくり!
遠くから人だかりは見えてたんやけど、海外の観光団体かと思って、松竹座に近い横断歩道渡ったら、警備に、すみませんーととめられ、なんやろ?思ったら、通るとき綾瀬さんで、他は誰かわからんかったけど
時間つぶしに

時間つぶしに

社務所開くまで時間あるからオリックス劇場まで来てみた。
外には、忘れてもらえないの歌 看板無いのね。
今日なら人おらんさ撮影にいいかと思ったのにな
うどん

うどん

早朝すぎて店が開いてない!
神社めざしてて安いうどんそば屋発見!
少しおなかに入れたくて
かけうどん
美味しかった!
210円とかそんな値段だった
NEW ENTRIES
着た!(05.03)
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS