juara's
すばる

すばる

稲刈りの疲労に
ぶっ倒れてたら届いてた。
あんまり、分厚い箱でだったから、レンジャーbookかと、持ち上げたら、軽くてびっくり‼️
送り主に 渋谷すばる とあって、
おお!

梱包の段ボールまで、愛おしい。

こんな山奥の田舎にも、ちゃんと、フラゲ日に配達日厳守で送ってくれて
ありがとう!すばちゃん!

疲れきってるから、開封迷い。
CDひっくり返して、ジャケ写裏ににがわらい(わらい)
「全部一人でやってみた」をひっくり返して、『LOVE』がDemoだと気づく。
Demoを受けたときの心地よさに酔いたい。
感想は。。。メモッた。書くかどうかは、後日に先送り。
とりあえず、きょうは、この2曲に身をゆだねることにする。
アルバムは、もっと、体調整えて、心も落ち着けて受けたいから今日は先送り。

babu会も素敵に登場だったらしく。
すばるに、よい時間となっていますように!
ってことは、すばちゃん今、大阪なの?

谷中さん

https://twitter.com/a_yanaka/status/1177606621507117057?s=21

録画してたのやっと見た
録画しといてよかった

谷中さん優しくて大きいなぁ


かなり前、その時も周年とかだったのかなぁ?ついてたテレビでスカパラの皆さんが色々語ってる番組見て、メンバーについて語ってたのがかなり強く印象に刻まれていて。
オダギリジョーとの曲好きだったなぁくらいしか接点なかったんだけど、、、

さらに年月重ねて関ジャニ∞とコラボとか、関ジャニ∞のあれやこれやや、くららんラジオでの言葉とか、
で、今回も。色々沁みた。思った。考えた。
ここでふれられたことを受け取れてよかった。ちゃんと録画しといてよかった!

良品

田んぼで稲刈り奮戦してる間に届いてた!
すーばるさんとこから、配送しましたメールが昨日着てたから、それかと思って、フラゲどころやめっちゃ早いじゃん!babu会参加の人のこと考えてなんかな?とか思ったら、送り主ソニー〜で、
あ!交換や!って。
早かったな。交換も。
まだ、開封してないけど。。。
久々に特典映像再生してみるべきかなぁ?
。。。稲刈り疲れでコテっと寝ちゃうかもだけど^_^
なんかみたいがなにみるか

なんかみたいがなにみるか

順繰りにツアー映像見ようと思ってたのに、47に進む前に別ごと挟みすぎて止まってる。
ま、止まってんのは記憶あるくらいに少し前に見たからでもあるんだけど、、、
だからって、puzzle取り出したもののなんかライブ映像見る感じでもなく、、、
で、特典にしてみた。
もう一つのドッキリは、やっぱり、騙される側にたってしまってしんどくなるから躊躇う。

大阪ロケ見ながら色んなこと思う。ちょっとフトコロノカタナ見たくなったな。

どっくん居る関ジャムも2つなかなか再生できぬまま。なんか、もったいないって
オチユメは、昨日、やっと見たけど
今日。関ジャム見ようとディスク取り出したんだけど、、、結局、puzzle取り出した。
大合唱?

大合唱?

ジャニ勉あるある
イントロクイズでチーム無関係に大合唱🎶

DMAT見終わって、つい、レコーダーに置いてる、ジャニ勉編集分を再生してしまったら、やっぱり、笑いまくってしまう。
消せないよなぁ。。。
あーあ、遅れオンエア無くなった回から、また、オンエア再開してほしいなぁ。でも、どっくん居るのはもうカウントしてくれないよな。再開してくれたとしても、再開したリアルな直近関テレオンエア分からだろうな、、、でも、それでも再開してほしいなぁ。。。

ま、今までの編集分だけで、ざっと20時間以上ありそう。2/∞まで足したらもっとやし。何回見ても笑えて楽しいって凄いな。
ちまちま好きなとこ抜粋しといてよかったな。
、、、ま、いま、フルでダビングしてるディスクすら再生して見直したくなってるけどさ。
すんごい久々にどっくんが夢に居た。
結婚相手紹介されるっていうf^_^;
相手が全くイメージと違う(私が勝手に持ってるタイプのイメージだけどね)感じの子で、なんだか、そういう雰囲気の子選んでることに夢の中でホッとしてた私って何者??? 笑
で、何回か、夢見たんかな?
あと覚えてるんは、結婚とか無関係で。単純にうちにどっくんが居るっていう。ついでに私のキョウダイも帰省してるっていう。そして、小学生くらいのどっかから保護されてきたらしい兄妹も居て(これはDMAT見つつ寝落ちしたからかもなぁ)、女の子がお腹すいたって言うから、冷蔵庫あけて、なんか、作れるもんないかなぁ?と考えてて目覚めた。そんとき、なんでか、どっくんと手をつないでたんだよな。指引っかかってる感じにやけど。なんか、それの印象がめっちゃ優しくて、目覚めがやさしかったなぁ。
いつまで居るん?に、決めてない。とか、誕生日くらいかなあ?とか言ってて、なんもしてないけど、雑多なうちにくつろいで視線はテレビで気のない返事してるどっくん不思議やったな。
げんきにしてるんかなぁ?楽しんでるかなぁ?しんどくないといいなぁ。
おだやかだといいなぁ。バリバリ気合いいれてんのかな?

もうさ、たぶんさ、こうなったことにイヤとかはないんかもなって、しかたない受け取るしかって。
たけど、わからんけど、とにかく、どうしようなく淋しいんだな。なんでかな。淋しいんだよ。
夢でもいいから、優しく出てきておくれ。錦戸亮さま。
なんでなんだかDMAT

なんでなんだかDMAT

なんか見てたくて、
再生してなかったクロニクル安田ノルウェーのやつ見た。その前の漫画のセリフのやつ再生してないことに気づく。これ、錦最後?だったんかな?なんか、もったいない気がして再生できず。
凪のお暇をダビングするディスク探して、ヤンキーのボス横山さんとDMATのディスクに行き当たる。
ヤンキーのボスは17分だけだった。
ま、DMATも第5話から最終回までなんだけどね。Blu-rayレコーダー買ったのが5話のオンエアくらいだったから。前半はDVDでしか残ってないんだよな。
だから、観て消そっかなって、、、なんでなんだか観ちゃってる。しかも、5話から。
観ちゃうと、やっぱり、残して置こうかなって思っちゃうっていうね。
初回、ひびきが流れてきたとき感動したような記憶あるなぁ。違ったっけ?記憶曖昧f^_^;
DVD引っ張り出さんでも、前のHDDに前デッキ半残ってるかもな。

同僚とのごはんシーンなんか好きだったなぁ。
なんか、最終回あんま好きじゃなかった記憶あるけど、見直したらどう感じるかな?
ぜったいないだろうけどさ最後の木曜日だねもうすぐ。
バイバイ!でもジャッ!でもパーツ写真でもなんでもいいから更新してくれんかな?とかおもったりしてしまう瞬間がある。なんなら、白紙でも。
や、もうぬけてるんだからないんだけどさ。なんでなんだか毎週おなしないようをほぞんしているわたしなんなんやろな?

バニラモナカ

捕獲したくて張りまくってたときは全く出会えなかったのに、今、ちょくちょく、見かけるなんて。
もうすぐ10月だね。
どっくん元気かなぁ。
∞は元気かなぁ。

まるぅさんは、ボランティア姿がwsであってたね。なんか、ちょっと泣けそうになった。

22日.声あげるか迷って、しゅば会報見て、よし、と、自分自身のでサイトへ、ふたりを眺めて祈りこめ、覚悟も決めて。で、涙がでて自分でも予想外でびっくり。ちゃんと真剣に思いをこめて申し込み、閉じた。それからも涙がこみあげて泣いたなぁ。単純に、ただ、淋しくて恋しいんだなぁ。
満足して未来へ向かって、今を元気に穏やかにいてほしい黄。なのに、淋しいってf^_^;

ほんとは、22日、ちゃんとエントリしたいような気持ちだった。
でも、それ以上に、自分の思いや気持ちをそのまま書くことに躊躇いが大きくてやめてしまう。メモはしたりしてるけど、、、
気兼ねなく、身勝手に吐き出せるように戻れたらなと思いながら、書けんままがいいんかな?わからんな
NEW ENTRIES
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS