juara's

1番求めてた頃かもしれない
と、思う。
通ってた校舎の廊下が、なんでなんだか画として蘇る。
なんか、ぐわっと、なみだが込み上げた。
アルバムや、シングルや、ビデオ(ビデオの時代だったなぁ)は買ってたけど、PVを見れるような番組やってなかったし、知らないPVも多そうだなぁ。
珍しく、YouTubeの配信も終わる前に気付けたし、はじまるまで、仁ちゃん好き友が捕獲してくれてた(ありがとう。)PVたちを見ようかな。
なんか、平和な子たちのデータを昨夜USBメモリに保存していて、ちらほら再生してたからか、買ったやつのとびっきり平和なメイキングか、コンサート映像見たいような気分だったんだけど。
今夜は、原点で。

とても、冷えてきている寒い夜。
まだ、いろいろ、感覚が、伴ってないんだな。たぶん。
ステージのおっちゃんを受けて、居ないことをリアルに感じて泣けたけど
でも、やっぱり、普段、実感してない気がする
なんかのときに、また、いいタイミングがあれば行こうって。
ひとりでも、怖くないとこであったらって、
なにがあるかわかんないって、
わかってるはずなのに。
なのに、いつでも、変わらず、在ってくれるって、おもってしまう。
だから、いつかって、
いつか、が、あるって信じちゃうんだね。
今しか無いって思わないのね。
今だ!って、感じることは、あるのにね。

、見よ。
ひっさびさ

ひっさびさ

昨夜、なんとなく、番組表の初海外表記に、録画予約した。
ひっさびさヒルナン。
よこやまさんがたのしそうなの、めっちゃ癒される(o^^o)
お豆腐みたいな台湾朝ごはん美味しそうやなぁ。
∞台湾のとき、近場の空港からすぐ行けると知って、行くだけならすぐ行けるやん!って思ったけど、海外は言葉わからんから1人は厳しい(^^;;
でも、なんか、台湾特集とかあると、行ってみたいなぁと思うなぁ。
いつやったか家族で行くなら近くていいんじゃ?ってなったけど、LIVEや舞台以外で行く余裕なかったのだよな。笑。
あ、グレープみたいなんでてきた!
続き見よ。
きょう、祝日でよかったな。追っかけ再生で見れる。
なんか、見直さないかもなのに、好きな楽しいよこやまさんにチャプター打って編集しちゃうのなんやろ?\(//∇//)\
レコーダーに置いてるうちは再生するだろうしいっか。^_^

ん へな旅準備も、ぽかぽかな今日すべきな気がするんだけど、、ヒルナンだらだら見ちゃうなぁ。
あすからまた寒いらしいし、今日しとくべきなんやろけど、、、次の土日にはせな!
仕事もやけど、家ごとも、面倒そうなんやなぁ、、だから、月末からわたしゃおらんぞ!そこは外して!言うといたのになぁΣ(-᷅_-᷄๑)
レコーダーの番組表を見ていて、
前に見た記憶あるし、そこまでまはらなかった?な感じだった気がするし、
確か鍵のやつだよね?微妙だったよね?
とか、脳内まわるも、
なんだか、どうにも気になる。
で、録画予約してた。
安田誕生日だなって、
0時まわったから、ハッピーバースデーだけblogあげて、
きょうは予定外のことに時間持ってかれ、仕事すすまないわで、相変わらずくたくたで帰宅。
昨日の関ジャニ∞FESのアーカイブ観なきゃ明日までだ!と思うも、なんか、その、気になって予約録画した「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」が気になる。
再生して気づく。
嗚呼、これか。鍵のじゃなかったっけ?
当日にオンエアするようになったんだな。2001年だったか。
あの日、私は東京にいた。前日、信じられないようなしあわせな時間を過ごし、仕事をして、と言っても、友達の知人にという気楽なお仕事の最中、その一報が知人の携帯にきた。テレビつけてって。仕事終えて、結局、眠れずつけっぱなしのテレビを眺めてた。翌日かな?数日後だったかな?帰りの空港がものものしく怖かった記憶がある。
そうよな、誕生日ってことは、この日なんだな。意図せず、わたしのblogも開設日でもあるけどさ。
いったん、映画中断して、安田のバースデーメッセージ見て、なんか、ポチポチ、
やっぱり、続き、観よ。
あ!やっぱり、鍵のやつだ。わたし、何とごっちゃになってるんだろ?ヒューゴのなんたらかな?
鍵のと、この日のが一致してなかったな。
なんか、静かにしっかり観た。
じわじわ沁みて、なみだが。
言葉にできないけれど
きょう、観てよかったな。
ことばにはできなくても、きょうだから、感じられた噛みしめられた感覚で感情な気がする。
だから、一応、きょう観たこと記しとく。
あ!

あ!

ひとりで初インスタライブも、同じ日だ!
https://www.instagram.com/reel/Cv6xx-qsCVW/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
買ってしまったよ

買ってしまったよ

中古でもびっくりするくらいな価格で、そこまで手を出しちゃダメだ!と、ここんとこ半分くらいな価格になってきていて、とは言え定価からしたら2倍以上だからなぁ、、と思っていたんだけど、
なんかさー、やっぱ、絶対、ストレス発散じみてるよね、ヤバっ(−_−;)
タイミングよかったんか悪かったんか、、注文してたワンピースがなかなか入荷せず(T ^ T)問い合わせたら、海外発送らしく再発送促しても、さらに入荷にかかると言われ、、安田舞台に着て行きたかったから叶わないなら、届くかわからんのを待つよりとキャンセル。で、戻ったギフト券に触発され、、って、やっすいの買ってたんだから、たいした返金じゃないのに、、、
で、ま、買っちゃった。
ほんとはBOOKOFFで入荷待とうと思ったんだけど、なかなか入荷しないわ、微妙に値上がりしてるわで、Amazonの出品で良さげなレビューの店で、これかな?くらいで手を打ってみた。
う〜ん、、まあ、ちゃんと再生されるから良しとすべきかなぁ?
ほとんどキズ無しってあったけど、結構、目視できるキズあるぞって、、こんなもんか?中古。
BOOKOFFの中古は、思いの外、目立つキズ無かったから、まあ、新品無いなら中古もいいかとしたんだけど、、BOOKOFFの入荷待った方がよかったかなぁ?
ま、しかたないか。
これ、定価で新品買えてたら大満足な内容だったなぁ。
そんなアルバムが届いた日、テレビでは、ふたりでichibanぶちかましてた。
なんだ、この、重なり。
L&を見て、jukeboxをなんか見たい気持ちになって、なんでだ?と思ったり、終盤なんか泣けたのなんだ?コロナ始まった頃思い出した?そいや数ヶ月ぶりに会長のblog読んで癒されたなとか、
見終わって、babu会のときのblogとかどんなこと書いたっけ?とか、これ書き始めたら、ギシッと揺れた気がして、強風??とか思ってたら、防災無線で震度4って入って、マジか!ととりあえずトイレ行って、歯磨きして、水マグカップに注いで部屋に戻ったら震度1だったらしい。でも、うちほぼ揺れんとこやから、感じたってことは震度1以上やったんちゃう?と思ったりする。もう揺れないといいな。
L&の特典観たいんだけど、テレビにしとく方がよいかなぁ?
色々迷って中古を買ってみた。一回目品切れキャンセルくらって、でも、サイトにはまだ買える同じのあって、2回目注文してどうなる?またキャンセルなったらちょっと高いけど新品未開封の出品のをAmazonで買うか?や、それはどっかで定価新品を探してからか?とか思ってたら2回目はちゃんと買えた。そして、外箱とかディスク自体も、予想よりキレイなのが届いてホッとした。で、今日、ちゃんと再生できるか見ている。この状態で買えるなら、ちょっと気になる。ちょっと見ておきたい、は中古も視野に入れてもいいかもなぁ。基本、中古は苦手なんやけど。新品無いもんや、販売終了してるもんは仕方ないもんなぁ。あまりにもプレミア価格なのはちょっと手を出さんようにとは思ってるけど、販売無い新品未開封のは、頑張ってみるか?とか思いはじめてる自分が怖い!笑
や、一つ買ったしなぁ。ま、内容満足やったけども。
ここに、ガシガシ支出できるのなんでなんやろ?
てか、おっちゃんのいつから予約できるの?予約とか無いんかな?
Σ(・□・;)
クーポンあるし、まあまあまあ、たっかいけど、まあ、見たさからしたら、まあまあまあ、許容範囲か?新品未開封だしと、買おうかしたら、クーポン使えん店やないかー
や、ま、もう、ええわって、ポイント使って買ったけどさ。なんやねんっ!
ほんまなら、ポイントとクーポンで少し安くできたのになぁ。クーポン使えんかったから半分やん値引き( ; ; )
ま、期待する内容を祈ろう。

てか、BOOKOFFオンラインでさ、こっちは中古買ってみたんだけどさ。もちろん定価以下。今日届くと思ってたらなくて、確認したら、注文確定したものの他店との兼ね合いで欠品とかで、キャンセルになってたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
だから、とりあえず、注文履歴確認。無いからキャンセルはされたんだなと思いながら、キャンセル履歴は無いんかな?わからなかった。
で、でよ!
欠品だと、自動キャンセルされたやつを検索してみたら、同じ値段でまだあるやんか!なんなん?
もっかい注文してみたけどどうなるんやろ?
ま、こっちは、再注文した方が最初に使えたクーポンより値引率いいのを使えたから、少し安くなったから、買えたらよかったかもやけど、、
普段、リサイクル的なん買わないから、システムわからん。不安になっちゃうよ。
とはいえ、たのしい好みなの届くといいな。平和なやつ。

って、ぽちぽちしてたら、カネ梨さん始まった( ̄∀ ̄)
ま、寝なな。あした、早い。
録画して寝よ。
てか、なんで、豊ノ島いるの?
豊ノ島この前来てたよね。で、その帰り嘉人と合流してなかった?
この感じなに?わら
NEW ENTRIES
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS