juara's
す

忘れてるなあ
切り貼りで素敵につなげて届けてくれたのと、福岡のことばが収まってて嬉しかったの覚えてるけど
旅の映像あるのとか、制作場面とか、忘れ去ってた

ちょいちょい、あ!おみくじの文言やん!ってのあって、今だから気づけるんだなあって、微笑んじゃった。

LIVEの方、見てたら、なんか、すば散歩見たくなるな(^O^)

なんかさ、しっかり、がっつり、LIVE映像っての円盤になって無いのさみしくなっちゃったな。
あたまからすべてって、もしや、無観客の配信だけ?や、babu会がある意味そうだけど。

城ホールのはなんだっけ?二歳と1328日か。これ、めちゃくちゃ泣けたときあって、たしか、向かって左に向かって歌ったやつな気がするけど、記憶違いかもしらんし、確かめたいけど、映像ないから、記憶呼び戻す術もなく、、
なんか、直接、会場で受けるを超えることは無いんだけど、映像で見返して体感できるのも、また、ちがう感動なんだよな。
ん も、また、感じたいな
ディスク化無理ならなんかで公開してくれんかな、無いやろなと思いながら、だから、また、LIVE行けるように、行ける日をたのしみに!と思いながら、ないものねだりで、観たい!とも思い続けてしまうよ。
なんかしらの記録は残してるよね?

なんがちがうんかわからんがしほさんの音がやっぱりめちゃくちゃ好きなんだよなあ

福岡の映像見れるの嬉しい
ことばもあるの嬉しい
あの空気思い出す

脳内記憶と再生装置欲しい!

で、またbabu会見たくなってる。
配信のやつ見直してみよかな。
って、眠ったら、そんなこと思ってたのすら忘れてそう
今夜は寝よう。
あー、渋谷すばるのLIVEに居たい
酒呑み地蔵さまの
信頼感、ハンパない!
すごいな。

泣いた
とにかく、泣いた
ピタッと涙とまる時間も
だけど、泣いた

泣かせてくれた
なのかもな

きょう、や、きのうからみはじめたのか。
見てよかった。

録画ありがとう。

おなじ日に届くなんて
おなじ日に届くと思ってなかった。

そして、おなじ日。
安田舞台主催者先行も当選いただけ本当に感謝。
ありがとうございます。



そして・・ちゃんと、3種買ってるのウケル自分(わらい)
FC入会してないのにちゃんとオフィシャルの登録して購入してるのもウケル。
なんなんだ?わたし(わらい)
なんか

なんか

いろいろ流れてくるなぁ
と思いながら、あぶ刑事に愛を叫んでいたら、、スマホに向かってポチポチしてただけだけど
なんか音楽聴きたくなり、レコーダーの音源探す。
ひさびさに、Mステ切り貼り∞づくしを再生なつかしいなと思ってたらRYO NISHIKIDOスタライやらレポツイやらあふれかえって、さてさてな内容もあり、、
で、Mステ∞づくしの次にあったカウコン再生したら、この時だった。いま、この2人見たのなんかなんかなんかだな
って、思ったって記そかなと。

そいや、JUKEBOX、あの夜、MC倍速で、おーるいずうぇるまで見て寝た。
翌日夜、続き見た。
やっぱ好き。
ツアーメイキング見たくなった。初回限定は箱にしまったから出すのめんどくて結局、まだ、本編Blu-rayがレコーダーにある。
でも、今夜は、なんかしらんが原点恋しい。激しく。
流れてきた、たぶん、好きになった頃、髪おろしたころ?と思われる映像新人賞とったやつ歌ってるの見ちゃったからかな?なんか、ぼろっと溢れたしなみだ
なんか見よかな。あの頃のは全部ビデオの頃だから無いんだよな手元に。
なんか、ないかな?あ、WOWOW捕獲してもらったやつあったかな?
さがしてみよ。
なんか∞∞してる日だけど。
そんでもって、めっちゃ冷える。なんでこんな寒いの??
ふふ。
すばる、げんき? 笑
いつぶり?

いつぶり?

めちゃくちゃ久々再生
ずっと、いつも、観たい気持ちありつつ見送ってた。
平和な方と迷うも
なんか、2020〜21カウコン、ズッコケ見てたらJUKEBOX見てみよかなって

あした、、休日出勤なんだけどな、、最後までみると朝ヤバそやけど

やっぱり、すごく、すごく、好き。だ!
やすだ

やすだ

三連休だと思うと、いろいろできる。
今月、二回あるけど、次は、私は仕事はいるから、残念ながら、普通に連休だけ( ; ; )
でも、今回は、昨日、元気で、仕事終わり、収納を探しに出かけて、ボックス買って、仁ちゃん好き友とも会えて、お茶できて、帰宅。
今日は、寝倒したけど、午後、ちゃんと片付けできて、レコーダーのダビング作業はじめてしまった。
録画されて、見れてないの見る方が先な気がするけど、、
安田の、スイッチインタビューを、ちゃんと、受けとめたいなと先送りしながら、どのディスクにダビろうかと
で、LIFE ISからアナザースカイまでが収まった安田ディスクに入るかな?とセットしたら、なんか、見直してからにしよかなと見始めちゃった。
全部見たら今日はスイッチインタビューに辿り着かないな(^_^;)
ま、見ながら、集中してきたら、スイッチインタビューみよかな。
そいや、いつかのもやたもやパラダイムも途中までしか見てないのが一つあるなぁ。

作業にあけくれた仕事。
肩と首のハリが半端ない( ; ; )
なんだか、CDあるなら買おうかなぁ?と配信は見送ってたんだけど、楽曲はハマる訳でも無いかもな気配も大きいんだけど、ダンスは申し分なく、だから、形になるならと思ってはいたけど、、なんかさ、普通にも販売するとは思うんだけど、、、しない?や、するよね?せんか?、わからんなぁと、なんとオフィシャルでポチッてしまった。しかも、全形態(;゜0゜)わたしスゲー(*゚▽゚*)ウケる!
や、ほんま、ここへは、意味わからんまま、散財するなぁ 笑
ま、いいか。見定める材料じゃ。それには高い??そのくせファンクラブとかは入ってない。ていうか、それなら、無駄に金ばっかかかって、好みも喜びも消えてしまっているRYO NISHIKIDOをやめて、そっちにしとけって感じでもある。ただ、そこにあるエンターテイメントは私の苦手なとこな気がして手を出せずにいる。その点、どんどん悲しいくらい激しく関わりたく無い方向へシフトしてるようなRYO NISHIKIDOだけど、この人の中には、好きでたまらない好みの部分もあるはずなんだよな。今度のLIVEに、好きや高揚があるかで、判断できるかな。だらだらいっちゃうか?ま、とりあえず、参加するまでは解約とかはできないが確定してる。NOMADに戻ってほしい。

愚痴ってる場合じゃない。
そんなこんなで、寝る前になんか観たいなと、レコーダーさぐり、めぼしいもの無く、思わず、再生。
なみだが流れる。嗚呼、なんか、泣けるようになってきたのかもなって思ったって書いとこうかなって思っただけ。
音楽と人、買ってて、読んでて、よかったと思う。
静かに、じっくり、読む時間が、大切で必要だったんだなって。
淋しい
けど。

ファッション誌みたいだね

発売日に届くとたのしみにしてたら、
配送中に梱包破損なんて状態で配達員から中身確認求められるような届き方で残念な気分になったけれど、

とても立派な本になっていて、ずっしりと、色々、噛みしめる。
パラパラ見て、日常にもどり、掃除をしたり、買い出ししたり、日々のいろいろ。
大晦日。
ひと段落で、ゆうるり、さて、今夜は何しようか?見たいテレビもないし、とりあえず、チェックしなきゃなものも無いし
で、思い出す。
読んでみようかな。
視力がヤバいけど^^;

冒頭の新旧編集長対談、沁みる話ありすぎ。
涙にじむじゃないか。
一気に読みたいが、部屋の照明暗すぎる(~_~;)
買ってる過去掲載も結構ありそう。
どこにあるかな?創刊号。

読めるだけ読もう。
そして、LIVE再生してみるかな
普通に、録画されたドラマ見るか、リアルタイムの大晦日番組見るか?
はて、さて。

2023年が終わるね
NEW ENTRIES
着た!(05.03)
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS