juara's
伸二!!!!!!

伸二!!!!!!

わすれてたー
わーすーれーてーたーーー

羊ケ丘展望台へ向かう途中。
電車からバス乗り場への移動中。
日本ハムの選手とコンサドーレの選手が交互に壁に。
イナを発見し「お!イナ!今、札幌なんか!」と、通り過ぎ、、、
伸二発見して、「おおおおおおお!!!!」とテンション上がり、写メる。
そうや、札幌おるんやった。忘れてた(^^;
伸二を発見し、仁ちゃん好き友に写メって見せにゃ!と思ったものの、イナの所まで戻るのはめんどうだったというお粗末さ(^^;

ちょととずつ、旅疲れと、寒さの体調不良が出て来ているのだ(^^;
時計台

時計台

翌日は、とっても、いい天気!
時計台。
ホテルから、ワンブロックくらいで、行ってみたら、めっちゃ近かった。
そんでもって、周りのビルが高層すぎて、最初、見つけらんなかった(ノ_−;

本当は、この日も、バスツアー使って、母希望の旭山動物園へと思っていたのだけど、昨夜、小樽から戻ると、札幌も雪が舞っていて、ニュースを見ると、動物園当たりの雪が(@@;
雪や凍結の道路状況もわからんので、事前予約は取りやめ、やっぱり、朝のニュースでも、雪が不安だし、寒い中、動物園散策も、、、ってことで、近場で、観光することにした。
ホテルの周りを散策しつつ、電車とバスで、クラーク博士の銅像を目指す。
雪だった!!!

雪だった!!!

強風で、乗車人数規制中だけど、一応、のぼれます!ということで、小樽観光最後は、天狗山ロープウェイ。
たぶん、揺れを少なくするために左右に重しが置かれたロープウェイに乗り込む。
結構、揺れた。
まるぅと裕ちんが運航停止寸前の悪天候でロープウェイ乗ってたのってなんだっけ?とか思いつつ乗ってた(わらい)
上へ着いたら、雪だったよ〜
めっちゃ、寒い。
風吹いてるから、視界も悪い(^^;
建物の裏へでたら、こんな寒々とした感じ。
とりあえず、ツアー参加者割引券くれたので、うえのレストラン??で、あったかい飲み物を飲んだ。
帰りは、私と、家族の仕事関係の人と2人で、乗車人数規制に止められ、乗り場で、ロープウェイを待つ羽目に(>_<)
この待ち時間が、あほほど、凍えた(^^;
小樽運河

小樽運河

10年以上ぶりに飛行機移動だったから、空港で写メりたかったのに。。。うまく行かず、北海道初日は、携帯をもたずに、家族の仕事関係の催しに出席していたので、そのついでの観光は、写メ無し(わらい)

北海道の初撮影は、寒く凍える小樽運河。
到着した時、4.4℃だった(>_<)
でも、移動する頃は、3.2℃だった(@@;

寒くて、運河沿いを散策とは行かなかった。
下調べせず、観光バスツアーで小樽行ったので、せっかくの自由時間を寒さをしのぐだけになってしまったのは、残念。
もうちょっと、早く、美術館があることに気付けていたら、ひとつくらいは鑑賞できたかもくらいな時間はあったのになぁ。。。
おもてなし課

おもてなし課

いったい、いつのだよ
何年越しだよ(^^;

やっと、特典映像を見たよ。
(本編も、随分遅れて観たけど)
ひっぱりだしちゃうよね

ひっぱりだしちゃうよね

中年時代すばるを見ちゃったら
ひっぱりだしちゃうよね。
アーセナル!

ひっさびさ、見た!
めっちゃ好きなエース。でも、今のどっくんの方が好きやなぁ〜って、思った。
めっちゃ、ツボるアーセナル!やはり、スーツじゃないときのアーセナルが良い!

下4人は、やっぱり、昔の方が、若いなって。線が細いんだなって感じたけど。。。
上3人は・・・今の方が、断然、若くて、美しいってなに????
ま、おっちゃんは、消えそうなくらいおじいちゃんな時があるんだけど(わらい)

作品以外のことを思い出しちゃうからか、なんか、泣けたなぁ。。。色々思って。

メイキングは、通常盤についてたような記憶があったけど、、、
本編と、メイキングとこれにもついてた!
ほぼ、本編くらいあるメイキング♪
でも、どっくんが、赤ちゃんに「うわ〜、おれか?おれ???ごめんごめん」って言ってるのとか、おっちゃんが赤ちゃん抱いてて、ぶつけるのとか通常の方だね?
ていうか、メイキングにデートなう的画像あるとか忘れてた。
本編ばっかり再生してたから、あんまりメイキング再生してなかったのかもなぁ。。。
久々、音を聴くと、パチアパのLIVE映像みたくなるな〜でもあれ、東京ドームなんだよね。

今のすばるを想いながら、あの大晦日一部のすばるを思う。

アーセナル見てたら、なんだか、ポチ男に会いたくなった。
珈琲が最高においしい!!!!

珈琲が最高においしい!!!!

丸福珈琲。
ケーキもだけれど、
珈琲の濃さが、最高においしかった!

冷房効いてたせいもあるかな?
疲れも手伝って、すぐに、おかわりした。
おかわり300円ってのも嬉しかった。
ケーキも、甘酸っぱくて、おいしかった!
思いのほか、美術鑑賞で、体力消耗。
時間的には、予定より、かなり早めに、美術館を出たので、天神まで足を延ばすこともできたけど、、、天神って買い物するイメージしかなく、これ以上の疲労は、これからの長い帰路を思うと不安。
買い物で疲労するなら、せっかくだから、もう一度、住吉神社へ参拝しよう!と、博多駅に今度は、地下鉄でもどった。

目的終えて、少々、休みたい(わらい)
で、コーヒーが飲みたい。
スタバ的お店の感じではない。かといって、お店を探して、うろつく体力も微妙。。。トイレに寄った阪急百貨店内で、お店発見!
入ってみると、大正解!!!
接客も素晴らしかったし、おいしかった。
濃いめの珈琲だから、好みじゃなかったら、入れなおしてくれるみたいだった。私は、そのままで、好みだったから、おいしく頂いた。
じっくり、ゆっくりして、長時間の列車&フェリーに向けて身支度整える。
帰ります。また、楽しい時間を過ごしに福岡に来られますように!(祈)
NEW ENTRIES
着た!(05.03)
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS