juara's
ニズム

ニズム

見るの日数かかったなぁ(⌒-⌒; )
9/25に写真撮ってたから、LIVE本編観てから、他のことしたり、稲刈りあったり、亮配信あったり、、配信アーカイブ昨日終了して、特典へ今日進んだ。
本編は、初めて観て書いた感想とほぼ同じっていう 笑
マルチアングルに度肝ぬかれるんも。
特典見始めても、あ、みそじいここか!とか、すば散歩大阪すら似顔絵くらいしか覚えてなかった。どんだけ記憶無いんじゃ。
味園演った年やったんやな。
ツアーメイキング。採血したて叫んでたんこのダンスリハか。まるぅ発狂したり。
クリスマス特別曲とか忘れさってる(゚o゚;;
三十路のどっくんソロやすばるムチャブリ(゚∀゚)
ダブルアンコール前のお決まりよこトークやいのやいのやら
よこダンス個人練習。ふふ。
直進ってなんや?思ったら、最後の挨拶かな?すばるからの挨拶はじまった。LIFEのBGMにのせて、リハ風景やLIVE風景。からの差込映像のチェック。衣装打ち合わせ。、、まったくこんなのあったの覚えてないー。やっぱ、リピってないんやろなぁ。
さ、MCダイジェスト見よ。
??

??

順々に、を再開したけど、、、
発売順に見てきたけど、十祭って、性格にはインフィニティになる前やから、ER2の次くらいなんだな。十祭見始めて気づいたから、がむしゃら先に見たけど^_^学校の狭いとこでコンパクトにサビを踊る彼らに微笑んだ(o^^o)

十祭リピって無いんか?な?Blu-rayの特典すら曖昧。映像が味スタなんすら忘れてた(⌒-⌒; )見た感想も初回限定盤のメイキングしか書いてないっぽいし、、この頃ハマって無いんか?
長居行ってたし、おっちゃんが漁師にしか見えんかった記憶ばかり強いけど。すば錦のキッチュとかここやったんやな。
エンドロールちゃうんか思てたけど、同じで、Blu-rayには別バージョンがマルチアングルとして収録されてたみたいや。マルチアングルにオモイダマあるって明記されてるのに無いのは表記ミスなんかな?私がメニューでボタンを探せないだけなのか??謎だ。
メイキングは、味スタ、長居混ぜこぜだけど、横山さんの髪色で長居がわかるのはありがたい。例の挨拶やっぱりにしきぃは長居ラストやと思うんやけどどうやろ?横山さんは味スタで他メンはわからんけど、、でも、にしきぃだけ雨映ってるんよな。レコーダーのzipを再生してしまった。zipも雨降ってるし、髪の感じもそやし、きっと思ってた通り長居よね。そうだといいな。今となってはな部分もあるような気もするけど、やっぱり、声残して欲しかったし。

ていうか、十祭本編レンジャーの途中ですばツイ通知音に超絶びひった(゚o゚;;
誕生日前になった言う^_^で、39歳すぐにアルバム告知。
すばちゃんおめでとう。ありがとう。

関ジャニ∞、全国デビュー日、おめでとう。
そんな日に十祭見てたんやな。そこあんま考えて無かったな。他に見るもんないなって、先延ばししてる順々にを再開したんだったけど。
順々に、再開

順々に、再開

PRだったかなぁ?オモイダマPVがチラッと流れ、掲げたすばるの右手にドキッとして、実際PVで見てなみだ溢れたの覚えてる。普段、マイクを右手で持っているから、こういう感じに掲げたり振り下ろしたりするイメージが無くてドキッとしたんだよな。
ER2は、やっぱり、ギリギリ1カットバージョンが好きだな。
本音はどこにあんの?的な歌詞の紙をを最後に掲げるために拾って準備してるすばる(わらい)
言ったじゃないかは最初ウキウキしたんだけど結局、あんまり曲が好きじゃなくてなんやろなぁ?リズムなんかな?なんかはまらなくて、どっくんの言ったじゃないかっ!っての聞いたら、すぐスキップしちゃうんだな(^^;だから、自然とPVも見なくなっていたから久々見た。Mステの傷だらけすばるとか言うたがやきやっけ?高知弁でやったやつとか思い出す。
クローバーは、世界観はともかく、曲は結構、好きなんだよな。声の張り方が好き。
ニズムはCDもあんまり聴いてないのかなぁ?特典の記憶が全く無くて💦
ケース見て、あのユニットPVはここだったか!と。やっぱり、曲は、アイスクリームが好きだけど、映像の道は刺さるなぁ。沁みる。道は曲で聴く時はそれほどでもないのに、あの画の惹きは強烈。
EJコースターPV&メイキングは覚えてる。でもこれも、特別好きな曲じゃないから、あんまり繰り返さないんやなぁ。。。久々見た。ていうか、この辺り、あんまりリピって無いんかもな。
で、「丸山が2050年からやってきた!」は、忘れてたーーーー笑
いろいろ笑えちゃうのだけども、、、今観るといろいろ切ないのもあるよー(;_;)こんなんやってたんやなぁ。

N/Aふらげ日になにしてんだって話やけども結局見送ったままなんだよなぁ。PR映像でちょっと楽しみにできそうな雰囲気出てきたし、曲も後半は好みっぽい気配も感じられたけど、、、まだなんとなく放置。。。これダメかなぁ?安田写真集は、すっとぽちったのになぁ。。。
で、クロニクルFほっこりおばけのとき「怖い~、ヤス隣にきて」みたいに言ったママンに、あれ?こんなんあったな?なんか?とエイトレンジャーのコメンタリーを見たくなっていて、関ジャニ∞TVの再再放送で見逃してたレンジャー第2弾見たり、ぼち夜見たりでセブン盤BBQとか見たくなっていたけど、順々にを再開してみることにした。
47ツアードキュメント、夜、もっかい再生して、なんだかんだ、最初に見たより集中力散漫だった気がするけど。
やはり、いろいろ感じるし、思うし、LIVEに居たくなる。
で、なんか、観終わって、∞アプリで、『ここに』と『友よ』のMV再生した。
ここに、ひさびさに聴いた。ひさびさに見た。友よはよく聴いてるけど、見たのはひさびさ。
なんやろな。両方、好きな曲で、MVやけどな。
最近、CDで再生してるから焼き直して無いシングル再生されないんだな。
デッキに、すばるひとりっやってみたとハモニカみあけてごらん〜、米津lemon、友よシングル、ブルビンアルバム、亮オモイデドロボー焼いたやつに、NOMADアルバム、すばる二歳の3枚がセットされて、これは結構再生したりするんだけど。車もCD再生したりすると、NOMADか同じ焼き直し曲順違いが最近多くてiPodは充電切らしちゃってるし、、、
ま、音楽もどんどん聴いてるのここ数日で、原点引っぱり出したりもしてたんだけどさ。やっぱりメンタルおかしいんかな?原点アルバム二枚引っぱり出してるあたりなかなかあやしい(⌒-⌒; )
で、Re LIVEフラゲでツアードキュメントだけ見た。泣けて、愛おしくて、LIVE行きたい!居たい!
ほんとは発売前に遡り再生を全部終わらせられそうと思って居たのに、低空飛行すぎるダラけ具合で、JUKEBOX観終わって止まってる。
Re LIVEのおかげで、ひさびさblogも進めたし、ちょっとは、もやってること晴らせるかな?
好きを好きだと楽しみたい。
LIVEに旅立ちたいなぁ。心おき無く楽しめる旅をしたい。LIVEを感じたい。しかたないんだけどさ、今。
他で代替できないんだよな、いまの私の内側。どうにか現状で、、ってしてても、もやっとに呑みこまれ気味でしんどさに呑みこまれがち。ダメだなぁ
楽しいをちゃんと感じられる心持ちで居たい。
^_^

^_^

届いて数日、放置して、なんか見るにならないまま、もしや買っただけになる?チャリティやからそれでもいっか。とか思ってたんだけど、今夜、他に見るもん無かったから再生できた^_^
レコーディングドキュメンタリーが、1時間12分12秒もあってびっくり!
考えたら1人1分でもそうなるのかと見始めて納得したけど。驚いた。
まず、見ることのない、聞くことの無い人たちの姿、歌声に触れるのはいろいろ興味深かった。
この歌い方好みやなとか、この声大丈夫やなとか。
で、関ジャニ∞の歌声で、めちゃくちゃホッとした^_^
これ、慣れ親しんだ愛すべき歌声。ということだったんかなあ?
レコーディングドキュメンタリーで、1人の歌声を聞いて見てたらミスチル桜井氏の歌うので聴いてみたいと思った。完成した曲を聴いてるときは思いもしなかったけど。
とりあえず、しまい込まず開封できてよかった。

なんだかブログを書けないままなんだけどな。書いとけよ!なことがいくつもあるんだけどな。なんかな。なんやろな。なんだろな。ていうか、Re LIVEは発注したけど仁亮まだなんだよな。なんだかな。どーすっかなーな時点でやばいよなたぶん。亮ファンミのフォトブックは欲しいんだけどなぁ。。なんか一冊だけ発注もめんどくてまだ先でも買えるよな?無くなったら縁が無いってことか?とか、、なんしか、ま、こんくらいはって。ハワイのならまぁ良さそうかな?と期待して思い切った仁亮のやつがあんま好みじゃなかったんやんなぁ(;_;)ファンミのは素敵そうで好みっぽいんだよなぁ。だから欲しいんだけど、、なんしか、ツアーのフォトの材質にガックリ(写ってる亮さんは好みだったんだけどもね。自分でプリントアウトした方がもしや?な感じに全買い私はショックだったのだ。写ってる姿が好みだっただけに。ま、ご祝儀じゃ!と押し込めたけど)だったのが蘇ったり、、や、ブックになれば大丈夫だと思うんだけどさ。
楽しみたいことを楽しめなくなってるのか、そもそも楽しいと感じられる好みとズレてるから楽しめないのか判断つかん今がやばい気がする。
あー、旅にでたい。でれんけど。出ても楽しめるスタイルで過ごせないからでない方がいいんだろうけど。前みたいに存分に旅をLIVEを楽しめる日々がはやく戻ってほしい。
これって

これって

サタプラを見ていて、こたっきーの後ろに
????
これって、、、
と。
これ、同じやつの柄違い的なものよね?
びっくりしたー
黄色いやつ大昔アメリカから買って来たやつなんだけど。
まさか、サタプラ画面で出会うとは!
!

三木さん出てきたー
知らんかった
録画しといてよかった!テレビ前離れるとき録画ボタン押してよかったー

音楽の日2020。リアルタイムで見てたとき信じられない速報テロップで、自分で自分の反応がふしぎなくらいやるせなくて。
やんなきゃならんことすませ、部屋に戻ってコンフィデンシャルマンに出てると知り、観るつもりなかったから観て、録画を再生。歌詞を眺めていろいろ思ってたら、森重さんで変わらんなぁと思い、してたら
三木さん出てきたー
、、なんか、ほっとして、なみだでた。
なんか、窪塚のインスタライブで香水チラッと歌ってくれたんとか、永遠ってどういう概念かみたいな話とか好きやったんやんなー。
ちょっと、心やわらかくなった気がした。三木さんありがと
そういや

そういや

なんとなくタカ&ユージを見たくなって
ボーンシリーズでもよいか?と思うも字幕読むのはめんどい。
で、リターンズなら、すぐ取り出せるとこに収納してたかなぁ???と、BOX開いたら、さらばが出てきた。
ので、再生。
、、、すぐ寝落ちしちゃって、今日観ることになっちゃった。
そいや、これ、すばソロ歌のとき観たんだっけな
なつかしいな。
旅に出たいな。旅を楽しめるのは、いつだろな。
まだ、しばらくは、たぶん、無理だな。悲しいな。
やっぱり好き

やっぱり好き

やっぱり大好き(*´∇`*)
罰ゲームの大まかなルール説明中。
やっぱりこの後のよこやまさんの決意の書。
わかってても、毎回、彼らと一緒に笑ってしまう\(//∇//)\
チャチャいれにくるビースト組にも(*゚▽゚*)
二歳と

二歳と

届いた!

月曜日に配送しましたメールが届いたから
え?もう、7月?あ、フラゲ??
でも、どしゃぶり雨、、受取ちゃんとできるかな?と、荷物追跡してみたら配達予定は発売日の今日だった。梅雨の晴れ間に無事到着してた!

自分のおっちゃんに対する趣味嗜好を思うに、ブルーレイ1択に落ち着いた。写真集は、ま、欲しくなったら改めてと。後から買えないんだっけ?ステージ以外の部分の写真は気になるけどな…
NEW ENTRIES
やっと(09.18)
みる!(09.11)
待機中?(08.20)
(08.17)
(untitled)(08.06)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.05)
(untitled)(06.11)
今夜は(06.11)
(06.11)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS